ゴディバ meets ピクミン アソートメント 4個入り 2,160円(税込)

赤ピクミン青ピクミン黄ピクミンもいますよ〜。大人もうれしいと思います〜!ポーチ付きも売ってました。

ハートフラワー リトルカン(ピンク)  864円(税込)

これリーフメモリーハートバージョンなんです。さっき紹介したサンデー「ミナモアレ」っていうモンロワールの道頓堀ブランドの商品で売ってます。

トワイライトカクテル 8個入り 1,296円(税込)

カクテルなチョコってなんかいいな〜。種類はジンとベルガモット、白ワインとカシス、シャンパンとオレンジ、イチゴとシャンパンとローズの4種。モロゾフのブランドのレオンです。モロゾフの近くで売ってます。

トリュフギフトBOX 20個入り 5,616円(税込)

左下!モンロワールで売ってます。

道頓堀ボンボンタウンギフトBOX 18個入り 1,296円(税込)

チュッパチャップスかと思った!

じゃなくて、チョコです。さっきもサンデーで紹介した「ミナモアレ」っていうモンロワールの道頓堀ブランドの商品。ボンボンはウイスキーじゃなくて、道頓堀の街にいるボンボンの架空のキャラだそうです。

どこで買える?売り場マップ&情報

「で、そのチョコってどこで買えるん?」って思った方は、こちらをチェック!阪神にしのみやの売り場マップ&情報、サクッとまとめますよ〜。

阪神にしのみやのフロアマップ(バレンタイン仕様)です。今回紹介したお店赤枠

サクサクサブレやチョコカレーで紹介した「パティシエ エス コヤマ」です〜。ほぼサービスカウンターのところ。

チョコチップスで紹介した「ロイズ」のコーナーはこんな感じ。サービスカウンターの前にありますよ〜。

ハイボールボンボンの「マドラー」です〜。食料品レジ出たとこらへんですよ〜。

ゴンチャロフの和酒の「メゾンドボンボン」とリーズナブル25個入りチョコがあった「カルム」はこちら。食料品レジ出たとこらへん。