ジューシーで上品なお出汁の味が最高に美味しいだし巻き卵。しかし、自分で作るとなるとハードルが高いと感じる人も多いのでは。記者もその一人だ。だし巻き卵は大好きだが食べる専門。うまく作れるか自信がない。
夜な夜な一人で料理をするレシピをYouTubeで紹介している『深夜の鉄鍋食堂』で紹介していただし巻き卵は簡単そうだったので挑戦してみた。
【こちらの記事も人気です】
■味の決めては白だし

(画像=『Sirabee』より引用)
だし巻き卵の材料はこちら。
卵:3個
白だし:大さじ1
砂糖:大さじ1
水:大さじ3
サラダ油:大さじ1
この分量で1人前だ。砂糖は入れなくても美味しくできるので、甘めの卵焼きが好きな人は入れて、出汁の風味を味わいたい場合はなしにしよう。