■豆腐ステーキよりも簡単

(画像=『Sirabee』より引用)
にんにくはスライスにし、大葉は千切りにしておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
次にタレを作っていこう。器にマヨネーズ大さじ1半、鰹粉2つまみ、醤油大さじ1、酢大さじ1/2、味の素4振りを混ぜておく。「このタレはマジで美味い。豆腐がゴリゴリ食える」と、リュウジ氏もイチオシだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
豆腐はキッチンペーパーなどで水気を切っておこう。

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンにごま油大さじ1、にんにくを入れて火にかけてガーリックチップを作っていく。

(画像=『Sirabee』より引用)
にんにくが、こんがりいい色になったら取り出して、豆腐を丸ごと入れて中火で両面焼いていこう。中まで温めるため、蓋をして焼いてほしい。

(画像=『Sirabee』より引用)
こんがりいい色になったら、反対側も蓋をしてじっくり焼く。両面に焼き色が付いたら、お皿に移して適当な大きさにカットし、豆腐の余分な水分をキッチンペーパーなどで拭き取ってからタレをかけて完成だ。