料理研究家・リュウジ氏のYouTubeチャンネル『料理研究家リュウジのバズレシピ』では、「至高シリーズ」がいろいろ配信されている。材料も作り方もシンプルなものが多いのに仕上がりは至高の味わい。思わず作って食べてみたくなるものばかりだ。
今回は、人気の「至高の納豆ご飯」をSirabee編集部で実際に作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■「味の素」必須の納豆ご飯

(画像=『Sirabee』より引用)
材料は、ご飯(冷凍したものでもよし)、納豆、卵、長ネギ20g。調味料はごま油小さじ1半と醤油。そして…

(画像=『Sirabee』より引用)
味の素は3振り。リュウジ氏によると「味の素がないなら、この納豆ごはんは作らなくていい」とのこと。それぐらい味の素が至高の納豆ご飯を作るうえで重要らしい。