ゆったりと繰り返していると、9時半に突然ティップが舞い込んだ。引きは弱く高速巻き上げを開始すると、すんなりと寄ってきた。上がってきたのはカツオ。2kg程度だが、まずは魚の顔が見られただけでもヨシとしよう。
これを機に、ミヨシと胴でもヒット。残念ながら山川さんはウネリのためにラインが緩んでバレてしまったが、胴のアングラーは4kg超えのカツオを取り込んだ。
これに続いて、大阪アングラーさんもヒット。これもカツオだ。僚船もカツオがポツリポツリと上がりだし、11時を過ぎるとビンチョウも上がったと情報が入ってきた。
移動のためキャビンで休憩していると、「伊藤さん!カツオを釣って満足してちゃダメだよ。まだ本命釣れてないし」とマコト君が笑顔ではっぱをかけてきた。親子ほどの年齢差のある釣友と言葉をかけ合うことも楽しみだ。
4kg超良型カツオ登場
11時を過ぎると風はさらに強まり、大きなウネリの中で白波も立ちだした。船酔いで離脱者が出るなか、11時15分ごろにグンッとティップが押さえ込まれた。
巻き上げ速度を速めるとすぐにドラグがうなりだしたので、ピックアップボタンで巻き上げた。スルスルと難なく引き寄せると船近くで暴れ回ったのは、4kgを超える良型のカツオだ。

最終釣果
まだ時間があると午後2時まで粘ったが、残念ながら本船には本命からの魚信は届かず、配当なしで沖上がりとなった。全体で4kg超までのカツオが6匹の釣果で、私の2匹は上出来だ。マグロは次回の楽しみに残しておいた。

<週刊つりニュース中部版APC・伊藤明洋/TSURINEWS編>