■焼いて煮込むだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
ボウルに合い挽き肉と「ハンバーグのタネ」の材料を入れて練って粘りを出し、玉ねぎを加えてさっと混ぜる。時間がある場合は冷蔵庫に入れると材料が馴染むという。
フライパンにサラダ油をひき、ハンバーグを中火で両面焼く。目安は表側3分、裏側2分。笠原さんは「ここで皆さんがやることは、良い焼き色だけつければいい」とアドバイスした。焼き目をつけたら一度バットなどに取り出しておく。

(画像=『Sirabee』より引用)
フライパンに残った油でしめじやじゃがいもをさっと炒め、和風デミソースを加えてひと煮立ちさせたら、フタをして「中火と弱火の間で10分」煮込む。

(画像=『Sirabee』より引用)
ブロッコリーとトマトを加え、さらにフタをして中火で2分煮込み、最後にハンバーグの上にチーズをのせてフタをして1分煮込む。