■冷凍ご飯が炊き立てのようなおいしさに

(画像=『Sirabee』より引用)
みちょぱさんが大絶賛していたマーナの「極 冷凍ごはん容器」は、お米のプロと老舗生活雑貨メーカー・マーナが共同開発した、冷凍ご飯をムラなくふっくらと温められる形を極めた保存容器(写真はホワイト)。

(画像=『Sirabee』より引用)
お手入れしやすく収納性の良いシンプルなデザインで、すのこパーツがあることで余分な水分が下に落ち、ご飯のべたつきを防ぎます。

(画像=『Sirabee』より引用)
一度に冷凍できるのは一膳分(約180g)で、冷凍するときはきちんとほぐした炊き立てのご飯をふんわりと入れてフタを閉め、あら熱がとれたら冷凍。
食べるときはフタをしたまま500Wの電子レンジでで約3分30秒加熱し、温め完了後に庫内に30秒ほどおいておくと、よりふっくらとした食感に仕上がります。