■『スト6』のベガ、どんなキャラ?

6月26日に、記念すべき「四天王の1人目」として『スト6』に参戦したベガだが、最新ナンバリングのストーリーではどのような立ち位置にいるのだろうか。

近年のベガの歩みについて、久保氏は「前作『ストリートファイターV』では衛星兵器を使って本格的に世界を滅ぼそうとしていたベガですが、リュウに敗北し、体が崩壊して消滅しました」「世界征服よりも『強いやつと戦うこと』が本当の望みだったのか、負けたにも関わらず満足しながら消滅していったように思えます」と説明する。

続けて「しかし、そんなベガの気持ちを無視し、シャドルーの残党は第2のベガを作ろうとして、ベガと同じ力を持つエドを利用するなど、迷惑な行為を続けています」と、コメント。

だが、すぐに「…いえ、拉致・洗脳・破壊活動をしていた元のシャドルーの方が良くないですね。『スト6』でベガは復活しましたが、シャドルーの残党はいつまでも見つけられず、無駄な活動を続けてほしいものです」と、シャドルー穏健派としての意見を寄せてくれた。
ストーリー的には微妙な立ち位置にいる現状のベガ(およびシャドルー)だが、そのキャラ性能には恐ろしいものがあるという。
久保氏からは「『スト6』のベガは凄まじいキャラで、状況にも寄りますが、2回コンボを決めれば勝てる爆発力を持っています」「さらに、対処されづらい必殺技を複数実装しているため、カジュアルに使っても強く、プロシーンでも活躍しているキャラクターです」とのコメントが。
また、久保氏は「言いたくないですが、エドモンド本田の完全上位互換となっており、数多くの力士を引退させた罪深い性能をしています」とも説明しており、身に覚えのあるベガ使いも多いのではないだろうか。

明日24日より、『スト6』では新キャラのテリーが追加される。我らがベガ様とのキャラ相性が、気になるばかりだ。

【PS5】ストリートファイター6

【SONYライセンス商品】ファイティングスティックα for PlayStation®5, PlayStation®4, PC【PS5,PS4両対応】 (通常版)
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。