みんな大好きなカルボナーラ。しかし、家で作るには、生クリームを用意するなど、手間がかかりそうなイメージがある。どうにか簡単に作れないものだろうか。
そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「クリームチーズカルボナーラ」を実際に作ってみた。
■生クリームなしでカルボナーラが作れる

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・パスタ(5分茹でタイプ)… 100g
・ハーフベーコン …2枚分
・クリームチーズ…約40g
・塩昆布…2〜3つまみ
・めんつゆ(4倍濃縮タイプ)…小さじ1
・にんにくチューブ…約2㎝
・粉チーズ…お好みの量
・卵黄…お好みで
・ブラックペッパー…お好みで
レシピでは5分茹でタイプのパスタを使用していたが、今回は9分茹でタイプを使用した。仕上がったパスタに少し硬い部分があったので、レシピ通り5分茹でタイプを使用した方が良いかもしれない。