2024年12月に発売となり、日本中の都市伝説・陰謀論ファンからの注目を集めた『イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版』(通称イルミナティカード)。おかげさまでTOCANA STOREからも多くの方にご購入いただいていおり、SNSなどでは日々考察が繰り広げられている。
アメリカ同時多発テロ事件や新型コロナウイルスのパンデミック、トランプ大統領の出現・暗殺未遂など、多くの未来を予知されたといわれているイルミナティカードだが、その成り立ちが小説「イルミナトゥス!トリロジー」にあることは、TOCANAの以前の記事でも紹介してきた。
「イルミナトゥス!トリロジー」は、秘密結社イルミナティを題材とし、陰謀論やカウンターカルチャーの要素をふんだんに盛り込んだサイエンスフィクションの作品として知られてはいるが、すでに絶版となっており、実際に手にとってその内容を確認することは難しい。まさに「カオス」とも言われているその小説の内容とは一体どのようなものなのだろうか。

そして、イルミナティを始め、フリーメイソン、日本ではあまり知られていないオッドフェローズなどの秘密結社とは、どのような存在で、どのように関わり合い現代に続いてきたのか、そのあたりの背景を知るのはなかなか難しい。
トークイベント「『イルミナタス』とイルミナティ・カード、アメリカのサブカルチャー」
先日、そんなイルミナティカードや、その元となった「イルミナトゥス!トリロジー」、そして秘密結社やアメリカのカウンターカルチャー、果てはサタニズムまでが詳細に語られたトークイベントが開催された。
登壇したのは「イルミナティ ニューワールドオーダー 日本語版」、「知られざる巨大秘密結社 オッド・フェローズ 世界史を動かした【謎の組織】の全貌」の翻訳を担当し、「イルミナティ ニューワールドオーダー 裏解説ブック」の著者でもある宇佐和通氏だ。

イベントでは、イルミナティカードの生みの親であるスティーブ・ジャクソン氏に直接話を聞いたというイルミナティカードの成り立ち、ゲームの説明、そして小説「イルミナトゥス!トリロジー」のストーリーや、その内容が秘密結社の認知にどういった影響を与えたのか、また、イルミナティとフリーメイソンの関係、オッドフェローズとはどういった組織なのかなどについて語られた。
また、他にも近代における陰謀論と、アメリカの若者たちの間で流行するサタニズム、無神論など、かなり深いテーマまでが掘り下げられた。
今回のイベントを通して、イルミナティカードや秘密結社、そして陰謀論は間違いなく現代のポップカルチャーにまで影響を与えていると感じた。
イルミナティカード。そしてその影響を受けたカルチャーの背後には、イルミナティやフリーメイソンいった秘密結社の影が見え隠れする。やはり彼らは今も世界を動かしているのかもしれない。
今回のトークイベントの模様は超常研(超常現象情報研究センター)にてアーカイブの視聴が可能だ。イルミナティカード、秘密結社、そして陰謀論などについて、もう一歩深く知りたいという人は視聴して損はないだろう。気になる人は是非チェックしてみてほしい。
提供元・TOCANA
【関連記事】
・初心者が投資を始めるなら、何がおすすめ?
・航空機から撮影された「UFO動画」が公開される! “フェニックスの光”に似た奇妙な4つの発光体
・有名百貨店・デパートどこの株主優待がおすすめ?
・ネッシーは巨大ウナギではない! 統計的調査結果から数学者が正体を予測
・積立NISAで月1万円を投資した場合の利益はいくらになる?