11月の登録車新車販売台数(商用車を除く)は18万4638台で、前年同月比-8.0%、2カ月連続の減少。

セグメント別では、普通乗用車は、13万2877台、同-1.9%と4カ月ぶりの減少。小型乗用車は5万1761台、同-20.5%と2カ月連続の減少。軽乗用車は9万5812台、同-5.1%、4カ月連続の減少。

24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=12月全乗用車販売1位のホンダN-BOX。24年度(1-12月)販売でも首位を獲得。、『CAR and DRIVER』より)

 年度最終月となる12月は、すべての乗用車セグメント(軽・小型・普通・輸入車)で前年を下回る実績となった。
12月の乗用車総合ランキングの首位はホンダN-BOX。1年を通じて首位陥落は一回のみで、(5月首位はスペーシア)1月-12月での年間を通じて堂々の年間販売台数首位だ。N-BOXの年間販売台数は20万6272台。前年比89.1%ながら2位以下に大きく差をつけている。

 12月のSUV部門トップはトヨタ・ヤリスクロス。先月に続いて、総合4位をキープした。5ナンバーのヤリス、GRヤリスを加えたヤリス・シリーズ全体の販売台数は年間で16万6162台(自販連発表値)で、僅かにスペーシアを上回り、全体2位の年間販売台数だ。
 5位にはSUVを除いた登録車トップとなるトヨタ・アルファードがランクアップ。12月はシエンタ、プリウスの上位常連を抜いて7581台を販売。

24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=12月の2位スズキ・スペーシアは1万2000台のセールス。(前年同月比113%)昨年は毎月前年を上回るセールスを維持してきた。年間では16万5679台を販売。、『CAR and DRIVER』より)
24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=24年9月に出荷再開後、トヨタ・ヤリスクロスは、完全復活。2カ月連続で登録車トップの総合4位。、『CAR and DRIVER』より)
24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=5位のトヨタ・アルファード。前年同月の1.5倍以上のセールスだ。写真は12月改良となったExecutive Lounge・PHEV。価格は1065万円。、『CAR and DRIVER』より)
24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=『CAR and DRIVER』より)

ブランド別販売台数

24年12月全乗用車販売ランキング、TOPはホンダN-BOX。年間販売でも首位!(24年12月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20とブランド別販売台数 )
(画像=『CAR and DRIVER』より)

提供元・CAR and DRIVER

【関連記事】
「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ