これがめちゃくちゃ衝撃的。依頼があれば猫たちが出張してくれるんですよ〜!

イベント会場や福祉施設などに猫カフェをまるごと持ち込むという夢みたいなサービス。この写真はJR西宮駅ちかく「おろいち」のイベントにやってきていたときです。
とにかく人なつこい猫が多い
猫カフェ行っても猫が全然寄ってこない…って経験ある人、いるんじゃないでしょうか?でも「ひなたぼっこ」さんなら大丈夫です。

取材時にお客さんにも聞いてみたら、圧倒的な違いは人懐っこさと語ってました。実際に膝の上にちょこんと座ってくれたり、体をなすりつけてきたり。「気まぐれ猫ちゃんがどっか行っても、すぐ別の子が来てくれる」という快感ループは病みつきになってしまう。
「お尻ポンポン」も「猫吸い」もOK!?
「え、そんなことしてええの?」って思うような禁断(!?)の猫のふれあいができるのも、ひなたぼっこならでは。
その1:お尻ポンポンOK
普通の猫カフェでは「絶対やめてください~」と怒られがちな「お尻ポンポン」を堂々と楽しめるんです!しかも猫たちはうれしくて興奮してくれることもあるとか…。
(※猫同士でケンカを始める場合はスタッフさんに声かけてね)
普通の猫カフェでは「絶対やめてください~」と怒られがちな「お尻ポンポン」を堂々と楽しめるんです!しかも猫たちはうれしくて興奮してくれることもあるとか…。
(※猫同士でケンカを始める場合はスタッフさんに声かけてね)
その2:猫吸いOK
「にゃんこのニオイを思いっきり吸い込みたい…」そんなディープな猫愛にも応えてくれます!猫ちゃんがリラックスしてる時に、そっとお顔を近づけて猫吸いできるのは、ここぐらいしかないかも。ちなみに猫ちゃんは匂ってみたら犬のような強い体臭がないんです。オーナーさんに聞くと「麦わらを干したような香ばしい匂い」とのこと。いや麦わらの匂いわからんし〜笑
「にゃんこのニオイを思いっきり吸い込みたい…」そんなディープな猫愛にも応えてくれます!猫ちゃんがリラックスしてる時に、そっとお顔を近づけて猫吸いできるのは、ここぐらいしかないかも。ちなみに猫ちゃんは匂ってみたら犬のような強い体臭がないんです。オーナーさんに聞くと「麦わらを干したような香ばしい匂い」とのこと。いや麦わらの匂いわからんし〜笑

他店で敬遠されがちな「お尻ポンポン」や「猫吸い」がOKな理由は、「うちの猫たちは慣れてるし、人との触れ合いが大好きだから」とのこと。まさに「猫好きにとっての天国」の猫カフェなんです〜
人懐っこさの秘訣
オーナーさん、もともと大工仕事をしてたそうで、自分で建物を設計して猫仕様に仕上げたんです。
