タカラトミーは1月21日、「ダイキャスト製ミニカー、トミカが2025年に発売55周年を迎えることに感謝を込めて“心からときめく”55周年事業を2月から実施していく」と発表した。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/wiMDGEtVFrOLKgPJdxoOpaaHVSGTPOkT/847650d5-5fbf-4345-b986-62e335f12236.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/yaKwBjuWFAemBoItlLwHuSAxKJAbXBRn/bb368b8a-7769-4a2d-b73f-d06347bf642d.jpg)
そのひとつが「トミカ55周年自動車メーカーコラボプロジェクト」だ。この企画は50周年の際にも行った人気企画。今回はトヨタ、日産、ホンダ、三菱、スズキが「トミカのためだけの特別な55周年デザインを考え、25年春から順次商品として発売する」という。実車は「トミカ博」などで披露される予定だ。
具体的な車両はGRスープラGT4EVOトミカ55周年記念車、フェアレディZ・NISMOトミカ55周年記念車、シビック・タイプRトミカ55周年記念車、デリカミニトミカ55周年記念車、ジムニー・トミカ55周年記念車である。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/gDimNFeSjhzDcJdpdCIfBBPzAyjTLFBP/72b41def-03c4-414c-a25f-21ad6f8ab9c5.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/rGADSDlVeSlxJDcxcVSbrvIIdhARTXaE/40cbabc1-1e5b-4502-90b8-12a0406a02c5.jpg)
スズキはジムニーを1970年に発売しており、トミカとともに55周年のアニバーサリーを迎える。トミカ55周年記念車はそれぞれ990円。なお、ジムニーのトミカ55周年記念車をデザインしたスズキのデザイナー、伊藤仁美さんのコメントは文末で紹介する。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LXGwYKnsRIoyDaPRCCnrBwowjnhCzJbC/0e2bd08a-7f17-4650-8318-2f4581937839.jpg)
デザインで装飾されたミニカーのほかに、実車両も今後さまざまなイベントで登場する予定となっており、トミカの発売日やラッピング車両の展示情報に関しては順次トミカホームページ他で公開予定としている。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/MbRqlQxPOHAapyvToryetOWgqiUWfQQS/7a9d4e34-a389-42cd-b02f-e3c27eeb87d3.jpg)
スズキ・ジムニーは、1970年4月に当時の軽自動車としては唯一の四輪駆動車(2サイクル0.36L)として発売され、悪路走破性とコンパクトな車体による取り回しの良さから、発売以来4度のフルモデルチェンジを経て、2024年12月末時点で世界累計販売台数約350万台、199ヵ国・地域に展開するスズキを代表するモデルだ。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/424/LJKRWufklJBWZYtyLYXPFlPIzWBRHEqb/e0b2a328-890e-4e17-b2dc-77637abb4a82.jpg)
「トミカ」(発売元:株式会社タカラトミー)は、1970年に日本初の手のひらサイズの国産車ダイキャスト製ミニカーシリーズとして発売された。外国製のミニカーが全盛だった当時、「日本の子どもたちに、もっと身近な国産車のミニカーで遊んでもらいたい」という熱い想いのもと誕生し、今では3世代にわたって愛されている。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/424/vCeMuBsevhKZYAeSmakJFYkkOcEXEudN/5eca3b01-a0ee-4d7e-8371-eda9e8b81195.jpg)
トミカ55周年事業としては、2025年12月に開催予定のトミカ・オーナーズ・ミーティング、大人向けのプレイセット・シリーズとしてトミカプラスの新発売を予定している。こちらはトミカ・ガレージ(2種類)とトミカプレミアム・アンリミテッド・ドリフト・ターン・ステージ(2シュリ)をラインアップ。キッズ用新商品としては、トミカとプラレールのブロックが登場。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/450/HDpqddcHRxczMaWTXkrhpQYSwRENiTHY/0216643b-4fec-4628-b8c0-078274b4f26b.jpg)
このほか乗り物とおもちゃを連動させた新テレビ番組のスタートや、トミカ・プラレールショップ東京店のリニューアル(2月)など、トミカはニュースであふれている。
「ジムニー」と「トミカ」は、世代を超えたロングセラー商品として、ともに55年を歩んできた。「ジムニー」は、スズキが世界に誇る唯一無二のコンパクト4WDのアイコニックなモデルとして、これからも皆様とともに世界中の道で活躍していく。
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/804/qvhBSuCfvBzXFJjgFKqiirJjsfrtxBge/36d3cf89-1b84-4bc4-989b-043012f665be.jpg)
■スズキ 商品企画本部 四輪デザイン部 エクステリア課 伊藤仁美さんコメント
「”どんな時も大きな夢を感じさせてくれる”同じ共通点を持つジムニーとトミカの魅力を最大限に引き出すデザインを表現しました。冒険やワクワクする気持ちを象徴するデザインテーマをモチーフに、グラフィックには荒野の中を駆け抜けていく走破性の高さやアグレッシブさを泥はねで表現し、ホイールは前後の色を変える事で大自然に飛び込んでいく躍動感をイメージしています。また、スズキのSマーク、トミカのロゴマーク、トミカ55周年ロゴに加え、歴代ジムニーをオマージュしたグラフィック等、細部まで拘りを詰め込んだデザインを採用しています。子供たちにも、車好きの大人にも、ジムニーとトミカがもたらしてくれる”非日常や冒険”、”ワクワクする気持ち”を感じていただけたらと思います」
■伊藤仁美さん プロフィール
伊藤 仁美(いとう・ひとみ)
2015年入社。愛車は10年乗り続けるジムニー(JA11)。
フォトギャラリー
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/VJSjLIBZAMEnimVvDuoNhUjwpxokllZD/099a33dd-1009-4990-904e-9e195654090c.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/WrTBvbXiUerJvQwtJXyzaGBHvGRYYAHv/2f8e7615-e830-4fc5-ad00-05e6953f1e19.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/850/yinIhtmhesjWYiJTiQswLnoybMCFGzEq/c216f041-eb5a-46de-861f-8f08438e8910.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/lyAtOEfIsEDyvAYPOrYhjqsRmiJcBNqO/366db037-7657-4b1a-84de-3e10b882e133.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/LibLMsfkvoOvcVNPdUsZEhyfPsslRXeh/98f37844-9fe5-4fd9-880d-c0674096d3c6.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/aEWFOSlGjvsBDLusJxuTbsDonfYEZJAX/ee95cd9d-1639-4bcf-a0ef-f36ede0b8cf0.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/600/400/cLzVeZzfzaMNvvZiQWGVomEmpaiLvpjE/ecd40547-fa42-4828-8d7d-5dca36e88b22.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/zFBfcnQEKTXbFnCYBdhdiEmEnAydSfYg/a898eb45-114d-4cb3-ae73-1de54cab3b64.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/zmvjLnjFezlYfWzUWfsTwVQUdflgKkux/414baebe-4a14-456f-a9b4-8557892a208d.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/JloLLwtPCrncriXfqiQQjeyqOgrflofw/4323849f-8860-4041-a2e9-be851dd83597.jpg)
![トミカが55周年を迎え、自動車メーカーとのコラボ企画など充実の新商品&イベント計画を発表](https://cdn.moneytimes.jp/900/600/cowmYatspvFUHHWgMskazhrJsmWwrjWH/a219305e-d8d3-4168-990f-a843860bc322.jpg)
文・ 横田康志朗、写真・TOMY+SUZUKI/提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ