みんな大好きなサーモン。お刺身やお寿司で食べる機会が多いが、生のサーモンをいつもと違う食べ方で楽しめないものだろうか。
そこで、「だれでもカンタンに作れる」をモットーに、バズるレシピを多数紹介している『まるみキッチン』の「やる気1%でサーモンクリチー漬け」を、実際に作って試してみた。
■「やる気1%でサーモンクリチー漬け」の材料

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・サーモン:約100g
・クリームチーズ:約100g
・めんつゆ:大さじ2
・ごま油:大さじ1
・おろしにんにく:約2cm
サーモンは柵をカットしても、お刺身でもどちらでもOK。調味料は家にいつもありそうなものばかりで作れるので手軽だ。