みなさん、こんにちわ。FMヨコハマ「ザ・モーターウィークリー」制作スタッフのゴッシーです。 今週はフロンクスでのドライブのあと、1泊2日の雪国ロケにいきました。
DJのアキラさんから「お前、紙袋で出張いくのか?」と笑われました。1泊ですからね。歯ブラシやシャンプーはホテルに常備されているし・・・

新幹線で新青森まで。
DJの山下麗奈さんとモータージャーナリストの高橋アキラさんのお二人に同行しました。
じつは、初日は移動だけで翌日雪上ドライブのスケジュール。 ということで・・・

サッポロ赤星を見つけたら麗奈さん「赤星見たら頼まなきゃ・・・ビールといえばコレ。好物です」と。
さらに「酒と山下は切ってもキレない縁」と自ら豪語。
たしかに。
このあと、カラまれました。
はい。翌日。スタートです。

ホテルの部屋からの風景。目の前は青森港。青函連絡船発着。津軽海峡です。

つーことで、まずは港へ行ってみました。

なんすかね、このノリ

歌碑があります。。。
さ、ドライブしましょ。


マシンはスバル・レイバックとクロストレック・ストロングハイブリッドの2丁がけです!
雪上の安定性はバツグン。まさにマシンです。
でも豪雪のニュースだったはずが、ぽかぽか陽気が続いたらしく、すっかり除雪されて舗装路がでてました。

目指したのは酸ヶ湯温泉。途中のロープウェイの駅舎前で、レイバックとパチリ。
アキラさんは雪国仕様で、麗奈さんはスタジオに来る時とおなじですね(笑)ナメてていい、さすがです。


酸ヶ湯温泉に到着。混浴です。混浴です。混浴。
ロビーにはねぶた?そして劉備玄徳。
なぜ?
まぁ、いいか。

雰囲気ありますね。
ここは1000人風呂で有名。
しかも混浴。
上手にパーテーションがあって、微妙に見えないので若い女子も入浴を楽しんでいるよう。
でも婆さん、爺さんが主役ですが。

2号車はクロストレック・ストロングハイブリッドです。
風情ある建物ですよね。昔から湯治客で賑わっています。
アキラさん、こちらにスキーで来たことがあると。しかも三浦敬三さんと。三浦雄一郎さんのお父さんで、オリンピックに出た三浦豪太(雄一郎の次男)さんも一緒だったそう。凄!
この宿を出発して雪山を登って、八甲田山を滑るんだそう。おばけ体力。。。
さ、つづいて目指したのは三内丸山遺跡です。縄文時代の竪穴式住居などの遺跡が30年くらいまえに発見されたそうで。

到着!
春のような天気でポカポカ。1月22日ですよ!1月の青森でこの気温は
どうかしてるぜ!
でも、見学にはちょうどよい。

はい、竪穴式住居。
おい!雪で全部うまってるじゃん!
見学する時期ちゃうわ。

象徴的なやぐら。でも近づけない。1mは積もってるかな。
これ縄文人はよく生きてたよなっ。
しかも麻の服でしょ?毛皮あったんかな?クマ狩りか。
あ、酸ヶ湯温泉は鹿湯温泉だったらしい。鹿湯が訛った?
どうぶつはいたのか?居たか。

竪穴式住居の中。めちゃ寒い。外の方があったかい。

これは、個人宅のよう。この小さい入り口から入ると中は広い。

こんな高床式も。
こんな感じのドライブをしてきました。
クルマの話はアキラさんにお任せします。
番組でもこの様子は放送しますので少しお待ちください。
放送日はまだわからんですが、近々やります。
2月中には絶対。
なので、スタッフ通信の予告をチェックしてください!
文・THE MOTOR WEEKLY スタッフ/提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)