ごみ清掃員としても勤務するお笑いコンビ・マシンガンズの滝沢秀一が公式Xにて、「キットカット」の外袋の分別について解説。驚く声があがるなど反響を呼んでいる。

■「古紙に出しましょう!」

「ごみトリビア」として、ごみの分別に関する知識を発信している滝沢。この日は、人気のチョコレート菓子「キットカット」の外袋に言及。「キットカットの外装は古紙回収で出せますね!」と切り出す。

「紙マークが記載されていても、古紙回収に出せない紙はいっぱいありますが、キットカットは雑がみとして出せると明記してあるので、大丈夫です。燃えるごみじゃなくて、雑がみとして古紙に出しましょう!」と呼びかけた。

添えられた画像では、外袋には「紙」マークがあり、その横には「本製品の外装は雑紙に相当します」と書き添えられている。

さらに、公式サイトでも「『キットカット』の外装(二次包装)は『雑紙』の分類となります。国内では古紙再生促進センターから公式に“雑紙としてリサイクル可能”との評価が出ています」と説明している。