カカオベリーウィッチは宝石みたいな見た目なスイーツドライフルーツを手で一つ一つ置いているそうです。こんなんもらったら興奮してまいますよね〜

これは「焼きティラミス ホワイトショコラ生でしか食べられないティラミスを焼いちゃいましたってやつ〜〜!コーヒー味なんです〜。大人な感じ

なんかおもろいのある〜

チョコレートの流れるやつや〜〜〜(ファウンテンっていうんです)

とろとろのイチゴソースなんです〜。フィナンシェのフォンデュ!甘酸っぱいいちごとフィナンシェ合う〜〜。こちら、神戸ルミナリエで出店していて2月2日までやってます〜。ルミナリエでしか食べられないみたいなので、ぜひ

店内には、みんな大好きおなじみのアンリのフィナンシェが売ってます

兵庫のご当地いちご「二郎いちご」のフィナンシェ。ちなみに二朗いちごの起源は鳴尾なんです。豆知識ね。

むかーしむかーし鳴尾村で栽培されていたいちごが「二郎いちご」となって有名になっている

2019年10月29日

アンリの最高すぎる「フィナンシェ・オ・ショコラ」バレンタインにもいいし、自分用に買っていろんなアイスと絡めるとか用でお試しあれ〜

芦屋のアンリのメンバーのみなさん、とっても楽しくて温かい方ばかり。こんな美味しくてステキなお店が芦屋や西宮にもあるってうれしいですよね!実はあしつーのふーこと行ってきてます。あしつーの記事も見てね