復活を望む声は少ないけれど……

(画像=『車選びドットコムマガジン』より引用)
初代限りで終わってしまったラシーン。過去のヒット作を現代の技術で復活をしてほしいという声もあるようですが、当時と現在とでは衝突要件(歩行者保護なども含めた衝突安全性能)を含めて、各規制が大きく異なります。
たとえば同じモデルであっても、海外向けと日本向けでは形状が異なる、外板パネルやバンパーなどのエクステリアパーツはいくつもあります。
海外向けのほうがカッコいいから日本仕様にも装着できないのか?こういった質問をすると、日本の法規ではポン付けできないという回答を聞くことがよくあります。
もちろん、現在の法規に則り、リバイバルさせることは不可能はないでしょうが、当時のボディサイズで実現すると、室内や荷室が狭くなるなど、パッケージングの面で大きな違いが出てくるかもしれません。