■“飲む輸血”といわれる「ビーツ」

(画像=『Sirabee』より引用)
ビーツは、ほうれん草と同じアカザ科の野菜で、見た目は赤いカブにも似ていますが、スーパーではあまり見かけませんよね…。食物繊維、ビタミン、ミネラルのほか、カリウムや葉酸も豊富で、その栄養価の高さから“奇跡の野菜”や“飲む輸血”とも言われているほど。
小倉さんが愛飲している商品は、1食100mlが冷凍された状態で届き、解凍すれば手軽に飲むことができます。忙しいときもしっかり栄養を摂る、小倉さんはこうした工夫をしていたんですね。