年齢の離れた人物の言動にジェネレーションギャップを感じた経験は、誰しも一度はあるはず。
現在X上では、とある家庭で13歳の娘が作成したプレゼン資料に、驚きの声が続出しているのをご存知だろうか。
■この資料、レベルが高過ぎる…
ことの発端は、株式会社CRAZY CHAMMYの代表取締役・チャーミー氏が投稿したポスト。
こちらの投稿には30秒程度のショートムービーが添えられており、「縮毛矯正について」と題したスライド資料の内容が確認できる。

(画像=『Sirabee』より引用)
資料は「毎日私は5時に起きて髪の毛を真っ直ぐにするため、セットに2時間ほどかけています」という縮毛矯正を受けたい理由の説明から始まり、その後も矯正を受ける精神的・経済的なメリット、クリニックの候補が順序立てて説明されていき、最後は「ご検討よろしくお願いします」と締められていた。

(画像=『Sirabee』より引用)
そして、ポスト本文には「どうしても縮毛矯正をしたい13歳の娘が、プレゼン資料をパワポで作ってきて」「かなりしっかりめに….プレゼンテーションしてきました」と、微笑ましくも驚きのネタばらしが綴られていたのだった。