お正月に食べたくなる「お寿司」。本記事では、以前Sirabeeでも紹介して話題になった、ちょっとした工夫でパック寿司が劇的においしくなるライフハックと便利グッズを改めてご紹介します。
■お寿司を「レンチン」すると激ウマに!?

(画像=『Sirabee』より引用)
まずは、2021年5月放送の『家事ヤロウ!!!』(テレビ朝日系)で紹介された裏技。まず、シャリからネタを外します。

(画像=『Sirabee』より引用)
続いて、シャリを電子レンジ対応のお皿に移し、電子レンジでほんの少し温めます。番組で紹介された加熱時間の目安は、シャリ8貫に対して、500Wの電子レンジで30秒ほど。
お寿司をレンチンだなんて、目からウロコです!