■リゾット感がたまらない

(画像=『Sirabee』より引用)
器に卵、粉チーズ、めんつゆを入れて混ぜ、温かいご飯の上にかける。佐久間さんはこのとき、「追いチーズ」をするのが好みだといいます。

(画像=『Sirabee』より引用)
あとは好きな量だけ黒こしょうをかけたら「カルボナーラ風卵かけごはん」の完成です。

(画像=『Sirabee』より引用)
粉チーズと卵が合わさることでリゾットのような感覚で食べられます。めんつゆが入っているのも最高です。筆者は何度か作りましたが、卵はしっかりと溶き、粉チーズとめんつゆは少し多めにするのが好みでした。変わり種レシピですが、スタメン入り間違いナシのおいしさなので、ぜひ試してみてください。
実食した佐久間さんは「はい、めちゃくちゃうまい」とコメントし、スタッフからも「うわ、ウマぁ」と絶賛の声があがりました。
「俺の卵かけご飯No.1決定戦」では5種類の卵かけご飯がエントリーしています。佐久間さんの「カルボナーラ風卵かけごはん」は、はたしてどのような結果になったのか。気になる人はぜひ動画もチェックしてみてください。