年末年始の忙しい時期、何かとバタバタしてお腹はすいたけれどちゃんと食事を作る時間がない時もある。そんな時に、気軽に作れておいしいレシピのレパートリーがあると役に立つ。そして、できるだけ使用する食材が少ないとありがたい。
そこで、「だれでもカンタンに作れる」をモットーに、バズるレシピを多数紹介している『まるみキッチン』の「やる気1%でたれ油TKG」を、実際に作って試してみた。
■焼き肉のたれを使うので簡単

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・たまご…1つ
・白ごはん1膳…約200g
・焼き肉のたれ…大さじ1
・醤油…大さじ1/2
・ごま油…大さじ1/2
・白ごま…適量
いつも家に常備しているような調味料ばかりで作れるので手軽。何も食材がなくても、思い立った時に作れそうだ。
レシピは200g程度のご飯となっているが、今回は180gのパックごはんを使用した。ご飯の量に合わせて調味料の量も調整してほしい。