■梅と「塩ドレッシング」を混ぜるだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
梅干しは、種を取ってペースト状になるまで包丁で叩きます。
公式レシピでは梅干しを叩く工程が最初に紹介されていましたが、まな板を洗う回数を極力減らしたいズボラ編集部員、アドリブで先にきゅうりを切りました(すみません)。

(画像=『Sirabee』より引用)
そうしたら、きゅうりが入った袋に叩いた梅干しと塩ドレッシングを入れて混ぜ合わせます。
梅干しは、種を取ってペースト状になるまで包丁で叩きます。
公式レシピでは梅干しを叩く工程が最初に紹介されていましたが、まな板を洗う回数を極力減らしたいズボラ編集部員、アドリブで先にきゅうりを切りました(すみません)。
そうしたら、きゅうりが入った袋に叩いた梅干しと塩ドレッシングを入れて混ぜ合わせます。