参考までにSさんのクルマの使用状況を聞いてみると、クルマを使うのは1週間に2、3回、基本的にはスーパーへの買い物などで、一度の走行距離はおおよそ20km程。これは一般的な軽自動車の使い方かもしれませんね。ラパンでは高速道路も使ったことがないそうでETC車載器も非装着でした。

信号機や一時停止などのストップアンドゴーを頻繁に繰り返すこと、さらに高い回転数まで引っ張らないために、エンジン内部には未燃焼カーボンなどのデポジットが多く付着していることが考えられます。

早速ガソリン給油のタイミングにガソリンへ同行し、LOOP パワーショットを入れることにしました。

ラパン(HE21S型)の燃料タンク容量は30L。添加率0.6%で計算し180mlを燃料タンクへと注入。さて、効果のほどは?