早いもんで1月ももう終わりに差しかかってますね。
受験シーズンまっただ中ですが、みんな準備は順調でしょうか〜?私立高校の出願締め切りがすでに過ぎてしまっているところも多いのですが、今回「公立高校」や「もうすぐ始まる入試」を再確認したい方のために、塾選びのエキスパートであり、にしつーフレンズでもある「塾シェルパ」の谷さんにまとめていただきました。
それでは、谷さんお願いします~。
【まずは】高校入試のポイント
高校入試は、中学校の先生が公立高校受験のために調査書を書いてくれたり、私立高校の願書を学校単位でまとめてくれたりと、いろいろ準備が必要です。「どこを受験する?」って迷ったときには、担任の先生としっかり相談しましょう。
じゅくシェルパでも、ご相談(無料)は受け付けていますので、必要な場合は遠慮なくご連絡ください。
https://jukusherpa.jp/
1.5次入試ってなに?
「1.5次入試」とは、私立高校が1次入試の合格発表直後に追加で実施する入試のことです。
- 1次入試で不合格になっても再挑戦できる制度(公立入試の前にもう一度チャンス!)
- 難易度は1次と大きく変わらないけど、定員が少ない分競争が激しめ
- 2次入試(公立合格発表後に行われる)よりは早い時期で、私立進学の滑り止め確保に便利
公立高校 出願日程
兵庫県公立高校 出願日程
兵庫県公立高校選抜要項PDF
- 推薦入学・特色選抜・多部制Ⅰ期試験・外国人生徒にかかわる特別枠選抜
2025年2月3日(月)・4日(火)・5日(水)
- 通信制過程
2025年2月13日(木)・14日(金)・19日(水)・20日(木)・26日(水)
- 学力検査(普通科)
2025年2月25日(火)・26日(水)・27日(木)
- 定時制の課程の再募集
2025年3月21日(金)・24日(月)
- 県立国際高等学校入学者選考
詳細PDF
2025年2月3日(月)・4日(火)・5日(水)
西宮市内 私立高校 出願日程