熊本県と大分県から沖釣り最新釣果情報が入った。カワハギ便で尺超え大型サイズをキャッチ。テンヤタチウオではドラゴン級が好ヒット。

●熊本県のリアルタイム天気&風波情報

●大分県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:第三Soyamaru)

【船釣り釣果速報】尺(30cm)超えの大型カワハギ堂々浮上!(大分・熊本)

大分県:照陽

1月13日、大分県大分市・西細港の照陽がタチウオテンヤで大分沖へ出船。この日はじっくり誘ってアタリをだす釣り方がハマり、船中では個人差こそ出たが良型~ドラゴンサイズのタチウオ交じりで好土産。

【船釣り釣果速報】尺(30cm)超えの大型カワハギ堂々浮上!(大分・熊本)タチウオテンヤでゲット(提供:照陽)

 

照陽

船宿の画像

照陽(しょうよう)  >

タチウオ、カワハギ、イサキ、マダイ、ブリ、アラカブ(カサゴ)、関アジ・関サバなど季節に合わせた様々な釣り物、釣り方をご案内しています!特に力を入れているのがタチウオ釣りで、ほぼ一年を通して追いかけています★

大分県:Soyamaru

Soyamaruは2船体制で出船中。

第一Soyamaru

1月11日、大分県杵築市・納屋港の第一Soyamaruがアマダイ便で大分沖へ出船。序盤は潮が緩いとあってエソによる猛攻を受けたものの、次第にイトヨリが多く交じりだすとぽつぽつシロアマダイ&アカアマダイをゲット。潮行きが良ければさらに豪華な土産が期待できそうだ。

【船釣り釣果速報】尺(30cm)超えの大型カワハギ堂々浮上!(大分・熊本)アマダイ確保(提供:第一Soyamaru)

第三Soyamaru

1月13日、大分県杵築・納屋港の第三Soyamaruがカワハギ便で大分沖へ。序盤は苦戦したが、その後ぽつぽつとアタりだして尺超えの大型も仕留める好釣りを展開。今後もまだまだ好釣果が望めそうだ。

【船釣り釣果速報】尺(30cm)超えの大型カワハギ堂々浮上!(大分・熊本)大型カワハギ浮上(提供:第三Soyamaru)
 

Soyamaru

船宿の画像
Soyamaru(そうやまる)  >

Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに挑戦しています!2020年8月に第三Soyamaruが就航しました

熊本県:海人丸