大手からこれが言えなかったのか
令和7年1月27日:中居正広示談に関するフジ テレビ2度目の会見
令和7年1月27日、中居正広不祥事事案に関してフジテレビ・フジ・メディアHDが2度目の記者会見を行いました。
これに先立ってフジテレビは1月20日に記者会見を行いましたが、「一部メディア以外は排除」「動画撮影禁止」「日弁連ガイドラインに基づかない第三者委員会の設置」などが大批判を受けていました。
ただ、そこに一石を投じる記者も居たことを伝えます。
無秩序な質問に一石を投じる通販 新聞佐藤、二次加害に注意喚起したTheHEADLINE石田健手も挙げず「関連して…」と無限に質問しようとする記者と無秩序な状況にまず一石を投じたのは通販新聞の佐藤氏でした。
一応手を挙げた人が質問するルールなんでそこは守ってください。静かにしてください。
このことは珍しくも毎日新聞が記事化していました。
「静かにしてください。マジで」フジ会見の混乱鎮めた呼びかけ話題にT8xb1g1vcF
「あの~一応手を挙げた人が質問するルールなんでそこは守ってください。静かにしてください。マジで」
混乱を鎮めたのは、専門紙「通販新聞」の記者の呼び掛けでした。
— 毎日新聞 (@mainichi) January 27, 2025
こうした状況を受けて通販新聞アカウントからアクセス集中が発生していたと投稿。
アクセス集中のため弊社サイトが閲覧しにくくなっております。大変ご迷惑をおかけしております。
— 通販新聞 (@tsuhanshinbun) January 27, 2025