ラグジュアリーコンパクトSUVのレンジローバー・イヴォークのプラグインハイブリッドモデルに特別仕様車の「キュレイテッド エディション」を設定。通常モデルのイヴォークDYNAMIC HSE P300eをベースに、人気のオプション装備を採用。 ボディカラーはフジホワイト、サントリーニブラック、カルパチアングレイの3色を設定。販売台数は計240台限定
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年1月17日、ラグジュアリーコンパクトSUVのレンジローバー・イヴォークのプラグインハイブリッド(PHEV)モデルに特別仕様車の「キュレイテッド エディション(CURATED EDITION)」をラインアップし、同日より受注を開始した。販売台数は計240台の限定だ。

車種展開および販売台数は以下の通り。
ボディカラー・フジホワイト/エボニーインテリア:877万7000円(販売台数80台)
ボディカラー・サントリーニブラック/エボニーインテリア:877万7000円(販売台数80台)
ボディカラー・カルパチアングレイ/エボニーインテリア:890万7000円(販売台数80台)



今回の特別仕様車は、パワートレインに“INGENIUM”1498cc直列3気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(269ps/280Nm)+電気モーター(80kW/260Nm)+リチウムイオン電池+電子制御式8速ATで構成するプラグインハイブリッドシステム(総出力309ps/540Nm)を採用する通常モデルのDYNAMIC HSE P300eをベースに、デザイン性や快適性を高める人気のオプション装備を鋭意導入したことが特徴である。



ボディカラーはフジホワイト(ソリッドカラー)、サントリーニブラック(メタリックカラー)、カルパチアングレイ(プレミアムメタリックカラー)の3色を用意。いずれのカラーも内装はエボニー(ウィンザーレザー)インテリアで仕立てる。一方、装備面ではプライバシーガラスやコールドクライメートパック(ヒーター付ウィンドスクリーン/ヒーテッドウォッシャーノズル/ヘッドライトパワーウォッシュ/ヒーター&クーラー付フロントシート、ヒーター付リアシート、ヒーター付ステアリングホイール)を標準で採用。また、フジホワイトとカルパチアングレイのボディカラーにはブラックのコントラストルーフを、サントリーニブラックとカルパチアングレイのボディカラーにはグロスブラックフィニッシュの20インチ“スタイル 1085”アロイホイールを配備している。




提供元・CAR and DRIVER
【関連記事】
・「新世代日産」e-POWER搭載の代表2モデル。新型ノートとキックス、トータルではどうなのか
・最近よく見かける新型メルセデスGクラス、その本命G350dの気になるパワフルフィール
・コンパクトSUV特集:全長3995mm/小さくて安い。最近、良く見かけるトヨタ・ライズに乗ってみた
・2020年の国内新車販売で10万台以上を達成した7モデルとは何か
・Jeepグランドチェロキー初の3列シート仕様が米国デビュ