パナマ運河が米国の安全保障に直結していると考えるトランプ氏はパナマ運河の「奪還」を辞さない決意を就任式で表明しています。
And above all, China is operating the Panama Canal.
トランプ大統領は就任式でも中国がパナマ運河を運用していると言ったんだ
「パナマ運河を取り戻す」「火星に宇宙飛行士を」トランプ氏就任演説全文(後半) : 読売新聞オンライン AQB1paFy5
— mikumiku_aloha (@mikumiku_aloha) January 21, 2025
そもそもパナマという国は、米国がパナマ運河を建設するためパナマ人による革命を支援し、コロンビアから分離独立させたことによって誕生しました。
アメリカ合衆国共和党セオドア=ローズヴェルト大統領積極的なカリブ海政策を展開「棍棒外交」カリブ海地域の秩序を維持するため武力による干渉
1903年パナマをコロンビアから分離独立させ運河地帯を租借1914年パナマ運河を完成カリブ海と太平洋を直結するルートをおさえる#ナイトミュージアム pic.twitter.com/i6571CEymp
— TOKYO VICTORY (@tokyo_u_victory) July 26, 2019
パナマ運河の建設が終わった後も米国は管理権を持っていましたが、現地民からの抗議運動が活性化したこともあり、1977年に米国とパナマは条約を締結し、1999年に完全返還がなされました。
『パナマ運河は1881年にフランスが着工したが挫折し、米国が建設を引き継いだ。パナマは1903年に米国の支援でコロンビアから独立。運河は、一帯の永久租借権などを獲得した米国が14年に開通させたが、77年にカーター大統領は返還を約束し、99年にパナマへ移譲された。』 HnLKrN9do
— akazukin7777 (@akazukin7777) December 28, 2024