■かまぼこの飾り切り「ちょうちょ」の作りかた

(画像=『Sirabee』より引用)
まず、3mmの厚みに切り込みを入れます。(かまぼこを挟むように菜箸や割り箸を置き、ぶつかるまで切り込みを入れるとやりやすいです)

(画像=『Sirabee』より引用)
切り込みから3mmのところを切ります。

(画像=『Sirabee』より引用)
半分に切ります。

(画像=『Sirabee』より引用)
うえを残し、3mm幅に切り込み入れます。

(画像=『Sirabee』より引用)
羽の部分を広げ、切り込みを押し上げてのせたら完成です!