キャッシュレス決済が普及し、日常で活用している人も多いだろう。なかには、現金を持ち歩かなくなった人もいるようだ。
【こちらの記事も人気です】
■約3割「現金を持ち歩かない」
Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女661名を対象に「現金の利用」に関する意識調査を実施したところ、全体で31.2%の人が「現金を持ち歩かない日がある」と回答した。

(画像=『Sirabee』より引用)
およそ3人に1人は、日常生活において現金を持たないことがあるということになる。キャッシュレス決済がさらに普及すれば、この割合は増えていくのだろう。