ペペロンチーノといえば、パスタの定番。シンプルで簡単だから、家でも作りやすい。
YouTubeチャンネル『Aosトラットリア』で、「冷製ペペロンチーノ」が紹介されている。冷やしたペペロンチーノとはどんな味なのか…編集部でも試してみた。
■材料はいつもと一緒

(画像=『Sirabee』より引用)
使用する材料はこちら。
パスタ:100g
オリーブオイル:大さじ2
にんにく:1かけ
唐辛子:1本
イタリアンパセリ:大さじ1
普通のペペロンチーノの材料と変わらない。パスタは冷やして食べるため、1.4mmなどの細めがおすすめだ。イタリアンパセリは乾燥パセリを使ってもいいし、なくてもOK。