■調味料を入れてレンチンするだけ

(画像=『Sirabee』より引用)
耐熱容器にパスタを入れ、鶏ガラスープの素、ニンニクチューブ、塩、赤唐辛子、オリーブオイル、水を加える。
この後、ラップをして600wでレンチンしよう。加熱時間はパスタのパッケージに表記されている時間プラス3分程度が目安だ。今回は9分茹でのパスタだったので、約12分加熱した。

(画像=『Sirabee』より引用)
レンチン後、めんつゆを加えて全体を和える。レンジで加熱中に少し吹きこぼれてしまったので、深めの容器を使うか、様子を見て加熱時間を調理してほしい。その後、大葉と黒胡椒を入れたらでき上がりだ。