TOKIOの松岡昌宏が、14日に自身の公式YouTubeチャンネル『松岡のちゃんねる』を開設。よく通っていた居酒屋でのトーク中、マグロの刺身の食べ方に対するこだわりを明かす場面があった。
■わさびとは違ったおいしさ

(画像=『Sirabee』より引用)
420円のマグロを注文した松岡は、醤油を垂らした皿に一味唐辛子を多めにかける。驚くスタッフに「昔ながらの俺のスタイル。ずっと昔から」と説明した。

(画像=『Sirabee』より引用)
実際に食べてみると、一味のピリッとした辛さとマグロの赤身が相性が良い。意外な食べ方だが結構おいしくて、わさびとはまた違った辛さで交互に食べたくなる。辛いものが好きな人ならきっと好きなはず。

(画像=『Sirabee』より引用)
七味唐辛子でも試してみたが、こちらは黒ゴマや麻の実などが入っているので複雑な味が楽しめる。一味のほうがおすすめではあるものの、こちらもおいしかった。