1月12日、福岡市東区奈多のアイランドシティ奈多船溜からフナマルが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。ヒラマサが高活性。19kgを頭に10kgオーバーが7尾含めて計8尾。キャスティング初挑戦の人も10kgオーバーを2尾キャッチ。ブリジギングにも出船。

1月12日、福岡市東区奈多のアイランドシティ奈多船溜からフナマルが玄界灘のヒラマサ狙いキャスティングゲームに出船。ヒラマサが高活性。19kgを頭に10kgオーバーが7尾含めて計8尾。キャスティング初挑戦の人も10kgオーバーを2尾キャッチ。ブリジギングにも出船。
1月13日、福岡市中央区港かもめ広場前から幸風が玄界灘の落とし込み釣りに出船。6人でヒラマサが9kg、8kg、7kg含め船中10尾以上にワラサ(中型ブリ)~ヤズ交じり、ヒラメ大型交じり5尾、サワラ4尾。船長は「イワシが大量に入っていた」と話し、青物のバラシも多発している。また、サンマが入って来ており、これからブリ狙いもジギングで期待大。
1月5日、福岡市中央区港かもめ広場前から優が玄界灘のジギング・キャスティングゲームに出船。前半は寒ブリジギング。女性のアングラーが活躍し、同船にとって今季初の寒ブリは11kg。小型は土産分以外は全てリリース。根魚も釣り上げている。後半はヒラマサ狙いにランガンし、良型ヒラマサを数尾ゲット。
1月14日、福岡市中央区港かもめ広場前から、第一ゆひな丸・どらごんが玄界灘の落とし込み釣りに出船。釣る人はヒラメが座布団サイズの大型でヒラマサ、サワラ交じりでキャッチ。ヒラマサも最大で6~7kg交じり、魚は良型揃い。船長は「エサの反応がさらに濃くなっていた。まだまだ落とし込み釣りは楽しめる」と話している。
<週刊つりニュース西部版 編集部/TSURINEWS編>