安全装備・運転支援機能も拡充
ホンダは、「FREED e:HEV(フリード イーエイチイーブイ)」を一部改良するとともに、全国メーカー希望小売価格を改定し、2月6日(木)に発売すると発表した。
今回の一部改良では、新たな外装塗料を採用し、塗料に使用されるクリア材において、従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更するとのこと。これによりボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較して1.5倍以上向上するという。


また、現在AIR EX、CROSSTARの6人乗り仕様において設定可能な一部安全装備・運転支援機能について、ユーザーからの要望を踏まえ、AIR EX、CROSSTARすべてのタイプとスロープ仕様車に適用可能範囲を拡大したとしている。なお、今回の価格改定は、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴ってのものであるとのことだ。
今回の改訂による希望小売価格は以下の通り。


【問い合わせ】ホンダ お客様相談センター 0120-112010(いいふれあいを)
文・LE VOLANT web編集部/提供元・CARSMEET WEB
【関連記事】
・【比較試乗】「フォルクスワーゲン TロックTDI Style Design Package vs TDI Sport vs TDI R-Line」アナタならどのT-ROCを選ぶ?
・「キャデラック XT4」ジャーマンスリーをロックオン! プレミアムコンパクトSUVの大本命!【試乗記】
・【インタビュー】このプロジェクトを通して日本のモータースポーツをもっと元気にしたい!「ARTAプロジェクトプロデューサー・鈴木 亜久里」
・【国内試乗】「ホンダ N-ONE」見た目は変わらずも中身は大幅に進化
・【国内試乗】「レクサス・ニューLS」徹底的な作りこみを施した常にイノベーションを追求するフラッグシップ