■声色に「似てない」指摘も

また、通話の声に、「いやどう考えても大谷の声ではないやろ」「全然大谷さんに似てないよね」「声変えてるけど。似てない!」「これで騙せるんか?」と疑問の声があがったほか、「こんなに声違うのに通ってしまう銀行側のシステムも問題」といった意見も。

その話し方にも、「少したどたどしくしゃべっている感じがするね」「一応カタコトの英語で大谷翔平になりすましてるんだね」との指摘がみられ、「ちょっと拙い感じで話してるのが、余計ムカつく」「ちょっと英語拙い感じ出してんのも余計腹立つ」と憤慨する人もみられた。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け