欧州CLの第7節が1月22日29:00にて行われ、セルティック・パークにてセルティックとヤングボーイズが対戦した。
2025欧州5大リーグ日本人選手ゴール数TOP8【サッカー】
セルティックはアリスター・ジョンストン(DF)、旗手 怜央(MF)、古橋 亨梧(FW)、前田 大然(FW)といった面々がスターティングメンバーに並んだ。対するヤングボーイズはジャウエン・ハジャム(DF)、ルカシュ・ラコミー(MF)、シルベル・ギャンブラ(FW)らが先発に名を連ねた。
前半は両チーム共に得点のないまま終了。後半、ヤングボーイズは開始64分にシルベル・ギャンブラ(FW)と ダリアン・マレス(FW)を下げ セドリック・イッテン(FW)とミゲル・チャイワ(MF)を投入。セルティックは、開始69分にアーン・エンゲルス(MF)とグレッグ・テイラー(DF)を下げパウロ・ベルナルド(MF)とアレックス・バジェ(DF)を投入。開始75分に古橋 亨梧(FW)を下げアダム・アイダ(FW)をピッチに送り込むなど、メンバーの入れ替えを行うもののゲームは動かない。
開始86分、ヤングボーイズのオウンゴールでセルティックが先制。終盤の開始89分に前田 大然(FW)にレッドカードが出され、セルティックは10人での戦いとなったものの、試合はそのまま1対0でセルティックの勝利となった。
三笘が覚醒、2戦連発!日本人最多のリーグ通算15点目【プレミアリーグ】
ここまでセルティックは7試合を消化し3勝3敗1分、得失点差1で現在18位。一方ヤングボーイズは7試合を消化し0勝7敗0分、得失点差-20で現在36位となっている。
次回セルティックは1月29日29:00からアストンビラと対戦、ヤングボーイズは1月29日29:00からレッドスターと対戦する。
注)日時の表記はすべて日本時間での記載