ホンダは2025年1月20日、「フリード e:HEV」を一部改良するとともに、原材料価格や物流費などの世界的な高騰に伴い希望小売価格を改定し、2月6日から発売すると発表した。

(画像=『AUTO PROVE』より引用)
今回の一部改良では、新たなボディ塗料を採用し、塗料に使用されるクリア材が従来のアクリルメラミンクリア素材から、より機能が向上したクリア素材へ変更している。これによりボディーの艶感が増し、耐久性は従来と比較し1.5倍以上向上する。

(画像=『AUTO PROVE』より引用)
また現在、AIR EX、CROSSTARの6人乗り仕様で設定可能であったメーカーオプションの安全装備・運転支援機能については、AIR EX、CROSSTARすべてのタイプとスロープ仕様車に適用可能範囲を拡大し、より選択の幅を広げている。
価格

(画像=『AUTO PROVE』より引用)
文・Auto Prove 編集部/提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)