■必要以上に長時間放置すると…
そこで、透明のホースを排水口のパイプに見立てて、実際と同じような汚れを再現して実験。説明書きの通りに、クリーナーを入れて30分置いてから水を流すと、中の汚れが流れ落ちてきれいになった。
一方、クリーナーを入れて5時間放置してから流してみると、はがれた汚れが中で詰まり、かえって逆効果になってしまった。
これは、クリーナーで溶けて剥がれた汚れを流さずに長時間放置したことで、汚れに含まれていた水分が蒸発してしまい、再び汚れが固まって詰まりの原因になってしまったという。

(画像=『Sirabee』より引用)
レック(LEC) 排水口の ヌメ落ちくん 2個入
272円 楽天で見る PR

(画像=『Sirabee』より引用)
【Amazon.co.jp 限定】 パイプユニッシュ プロ パイプクリーナー 濃縮 400g×3本 お掃除手袋つき パイプ掃除 お風呂 排水溝 排水口 洗浄 洗面台 シンク 詰まり 洗浄 大容量 まとめ買い