■野営キャンプで7日間生き延びる「防災グッズ」
防寒着や寝具は以下のものを準備しましょう。
・防水リュック
・二人用テント(一人用でも可)
・シュラフ
・上下セパレートのカッパ(できれば非常用の蛍光色のもの)
・防水バッグ(水を入れることも可能)
アキキンさんは、「普通の生活ではなく、避難所生活っていうのは非常な生活をするっていうことをしっかり認識してください」と念押し。コメント欄には「リアルな生き残るための情報」「自衛官経験の方の意見は貴重」「目からウロコの心底納得のお話でした。たくさんになってしまった防災グッズを、再確認して作り変えます」といった反響が寄せられています。
紹介しているアイテムを参考に命を守る準備をしましょう。

(画像=『Sirabee』より引用)
PuroMonte(プロモンテ)2人用テント VL26T

(画像=『Sirabee』より引用)
GREGORY(グレゴリー)バルトロ65 バックパック

(画像=『Sirabee』より引用)
Naturehike(ネイチャーハイク)雪鳥マミー型 高級ダックダウンシュラフ

(画像=『Sirabee』より引用)
TATONKA(タトンカ)防水パックバッグ
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
(文/Sirabee 編集部・丸井 ねこ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け