無骨かつスタイリッシュなデザイン。そして唯一無二の「頑丈さ」で高い人気を誇る腕時計ブランドこそが、ご存知G-SHOCKである。
さて今回は、半数以上の人が知らなかった同ブランドの「名前の由来」について紹介したい。
■G-SHOCKの「G」は何の略?

(画像=『Sirabee』より引用)
あらゆるシーンで活躍するG-SHOCKは幅広い世代から人気を博しており、中でも目玉となるのはその頑丈さ。G-SHOCKを使用した経験がない人でも「とても頑丈な腕時計」という認識はあることだろう。
では読者諸君は、G-SHOCKの「G」が何の略かはご存知だろうか。Sirabee編集部では以前、こちらのトピックについて全国の10~60代の男女718名にアンケート調査を実施したことが。
果たして、その結果は…。