■具材を順番に加熱していく

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

中火でバターを熱する。

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

溶かしたバターをパンに吸わせ、こんがりと焼いていく。片面が焼けたら追いバターをし、裏面も焼こう。トースターを使っても良いが、フライパンで焼くことでサクッとしっとりした食感に仕上がるとのこと。焼けたら一旦取り出しておこう。

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

フライパンでサラダ油を熱し、ウインナーをこんがりするまで焼いて取り出しておく。

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

玉ねぎとキャベツを加えてしんなりするまで加熱し、マヨネーズとケチャップを加えてサッと炒める。

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

食パンの片面に粒マスタードを塗り、何も塗っていない方に炒めた具材を乗せる。

コウケンテツ氏の「ホットサンド」はウインナーの切り方が決め手 ひと工夫で劇的に美味しくなる
(画像=『Sirabee』より引用)

食パンをサンドしてラップで包んでなじませ、半分にカット。お好みで粗びき黒こしょうをかけてでき上がり。