「おでかけプラン」機能を使いこなす

ドライブや旅行に出掛ける際は、目的地をあらかじめ最大9件追加登録できる「おでかけプラン」機能が便利です。出発地点と到着地点だけでなく、途中で寄り道したいスポットも登録しておくことができます。

トヨタの「moviLink」アプリをカーナビとして初めて使うときに設定すべき5つのポイント!
【1】メニューより①「おでかけプラン」をタップし、【2】②「出発時間/到着時間」と③「出発地/行き先」をそれぞれ入力します(画像=『オトナライフ』より 引用)
トヨタの「moviLink」アプリをカーナビとして初めて使うときに設定すべき5つのポイント!
【3】④「+」ボタンから途中で寄り道したいスポットを登録しましょう。設定できたら⑤「ルート」をタップして検索します。【4】検索結果を比較し、登録しておきたいルートが決まったら⑥「登録」をタップしてルートを保存しておきましょう(画像=『オトナライフ』より 引用)

※サムネイル画像は(Image:Shutterstock.com)※画像は一部編集部で加工しています

文・オトナライフ編集部/提供元・オトナライフ

【関連記事】
ドコモの「ahamo」がユーザー総取り! プラン乗り換え意向調査で見えた驚愕の真実
【Amazon】注文した商品が届かないときの対処法を解説!
COSTCO(コストコ)の会員はどれが一番お得? 種類によっては損する可能性も
コンビニで自動車税のキャッシュレス払い(クレカ・QRコード決済)はどの方法が一番お得?
PayPay(ペイペイ)に微妙に余っている残高を使い切るにはどうすればいいの!?