
2024シーズンのJ1得点王であるブラジル人FWアンデルソン・ロペスは、横浜F・マリノスと契約更新も、ブラジル1部ボタフォゴFRへ移籍の可能性が。すでに個人合意が報じられているが、クラブ間交渉は進んでいない模様。横浜FMによる2度目のオファー却下が報じられている。
ロペスの去就を巡っては、ブラジル人ジャーナリストのヴェネ・カサグランデ氏が17日、ボタフォゴ移籍の可能性を伝えるとともに、「横浜FMとロペスの契約には以前、500万ドル(約8億8000万円)の契約解除条項が盛り込まれていたが、現在は契約更新により解除条項は設定されていない」と契約内容の一部を報道。「すでにボタフォゴのオファーを受け入れている」と個人合意を伝えた。
またブラジルメディア『ge』は17日、クラブ間交渉の行方について「ボタフォゴが2度目のオファー提示。現在クラブ間交渉が進んでいる」と報じていたが、19日になって「ボタフォゴにとって、横浜FMとの交渉は難しい」「横浜FMはロペスと2027年6月まで契約延長。これが横浜FMに有利に働く」などと、破談の可能性に含みを持たせている。
するとカサグランデ氏は20日、クラブ間交渉の最新情報をリポート。「横浜FMはボタフォゴからの2度目のオファーを拒否。ボタフォゴは移籍金200万ドル(約3億1000万円)でオファーを再提示していた。クラブでアイドルのように扱われているブラジル人選手を放出するつもりはない」とリポート。「ボタフォゴはロペスへの関心を維持している」と、3度目のオファーの可能性もあわせて伝えている。
2024年12月27日に横浜FMから契約更新の公式発表があったロペス。すでに宮崎キャンプでチームメイトと汗を流しているが、『ge』によると、「ロペスはボタフォゴからのオファーを自身のキャリアの中で重要な挑戦と考えており、興奮している」とボタフォゴ移籍に前向きだという。