BYDオート・ジャパンは2025年1月10日、東京オートサロン 2025で春に正式発表予定のSUVクーペのEV「SEALION(シーライオン)7」を参考出展した。
シーライオン 7は、BYDの日本導入EVモデルとしては4車種目となり、BYDオーシャン・シリーズの最新モデルで、DセグメントのクロスオーバーSUVクーペのボディフォルムを備え、テスラ・モデルYの競合モデルと位置づけられている。

2024年4月の北京モーターショーで正式発表され、中国で発売を開始し、その後は世界各地域に輸出も開始されている。

シーライオン 7は最新のモーター駆動システムを搭載し、アダプティブ・ボディコントロール、最先端の先進運転支援システムなど、BYDの先進技術が投入されている。モーター出力は、中国市場では231ps、313ps、AWDの530psの仕様があり、搭載するバッテリーは71.8kWh~91.3kWhまで4種類がラインアップされている。

日本仕様は、AWDモデルの530psモデルが導入される予定だ。なお、シーライオン 7の詳細情報は1月末に発表される予定だ。

シール 特別限定車
2024-2025 日本カー・オブ・ザ・イヤーの10ベスト入賞記念モデルとしてシールの特別限定車「Edition Pale Green(エディション ペイルグルーン)」を発売した。

ボディカラーのペイルグリーンは、日本では販売されていない特別カラーで、30台限定(RWDモデルが20台、AWDモデルが10台)で発売される。
なおこの限定モデルも「シール導入記念キャンペーン」の対象となるため特別価格が適用される。
価格

提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)