■“静止画のみ”に「火に油」指摘

また、会見についてはテレビカメラによる映像の撮影や生中継、配信はなく、写真撮影は冒頭5分間のみ、録音も禁止されたとも伝えられており、各局とも静止画による紹介に。

これにも、「写真だけってどういうこと」「放送技術が専門の会社でなぜ写真? 一体いつの時代なんだろう?」「映像じゃなく静止画で記者会見されても」と疑問の声が相次いだ。

さらに「記者会見が静止画のみってすごいな。動画の力がどれほど恐ろしいかテレビ局が一番分かってるもんな」「TV局記者会見が録って出し静止画のみとか、消極的姿勢で火に油注ぐようなもんだよ」「報道機関が静止画会見とかやっちゃったらもう終わりよね」といった意見も見受けられた。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け