愛知県知多市のBlue Hazeでは2日釣り初めアジ狙いで出船。反応を捉えるのに苦労するも、見つけてしまえばコンスタントに釣れ上がり好釣果。脂ノリノリのアジを次々にキャッチ。
アジがコンスタントに釣れた(提供:BlueHaze)
愛知県知多市のBlue Hazeでは2日釣り初めアジ狙いで出船。反応を捉えるのに苦労するも、見つけてしまえばコンスタントに釣れ上がり好釣果。脂ノリノリのアジを次々にキャッチ。
愛知県・美浜町河和港のジギング&ベイトフィッシング光宝丸では3日波風強めの天候の中トンジギ便で出船。ビンナガやカツオの良い記録が通過する中、7ヒット。しかし、水面バラシ3回、ブレイクと苦戦しながらも3人が1匹ずつキャッチ。他、ジギング、中深海便も予約受付中。
南知多町井漁港の海正丸では4日、青物狙いで出船。ベイト密集ホットポットを発見し、デカサワラ筆頭にワラサも連発。ブリらしいヒットは残念ながらブレイク。他ヒラメも。
愛知県・南知多町豊浜の大進丸では5日トンジギコースで出船。バレやラインブレイクも多々ありながら船中16匹。大進丸トンボフェスティバル開幕。群れが固まり1匹掛かれば連鎖パターンで続々とヒットし数も伸びた。終始アタリが続き、良型のカツオも交じって好釣果に恵まれた。
<週刊つりニュース中部版 編集部/TSURINEWS編>