夏の厳しい暑さが続いている最近、熱中症対策をしっかりと心がけていきたいものだ。そんな中、トヨタ自動車が公式Xにアップした“溶ける猫”を使った熱中症の注意喚起動画が話題になっている。
■車内の温度ってどれくらい?

(画像=『Sirabee』より引用)
7日、同アカウントは「夏の車内がどれぐらい暑くなるか、検証してみました」とコメントし、1本の動画をアップ。
動画の内容は、夏の車内温度の変化を検証するといったもので、視覚的にわかりやすいように温度によって形状が変わる猫のオブジェがダッシュボードに設置された。

(画像=『Sirabee』より引用)
この検証は外気温が32.5℃のときに実施。外でもシンプルに汗が滲むような暑い日だが、車内の温度はどうなるのか…。